KPUPSWの活動
ソーシャルワークについての理論と実践の円環的な学びとフェローシップを続けています。
卒業生が集まる年に1回の交流会に加えて、注目のトピックを取り上げる勉強会を4~6回開催しています。

KPUPSW第13回交流会
13th Reunion: Alumni Network of Social Workers in Mental Health
広がる未来とキャリアII
“Expanding Future and Career II.”
2025年2月15日(土)に京都府立大学 稲盛記念会館にて、毎年恒例のKPUPSW交流会を開催しました。
今年も、1期生から13期生までの卒業生、在学生、そして精神保健福祉士養成課程の科目を過去にご担当いただいた/現在ご担当いただいている先生方と、楽しいひとときを過ごすことができました。
今年のテーマは昨年に続いて「広がる未来とキャリアII」。
急速に変化する社会状況と社会福祉政策、そしてソーシャルワーク専門職を取り巻く状況を直視して、それぞれが自身にとっての最良を模索し、自ら選択しながら成長を重ねることの大切さを確認するとともに、そのよりどころとしてのKPUPSWのつながりを改めて実感する機会となりました。
This year as well, we had a wonderful time with graduates from the 1st to the 13th class, current students, and the lecturers who have taught or are currently teaching courses in the Mental Health Social Worker Training Program.
This year’s theme, following last year, was “Expanding Future and Career II.”By facing the rapidly changing social conditions, social welfare policies, and the evolving environment surrounding the social work profession, we reaffirmed the importance of each individual exploring their own best path, making their own choices, and continuously growing.
At the same time, it was an opportunity to once again recognize the value of our connection through KPUPSW as a source of motivation and energy.